アマクサウミコチョウの舞い

 半年間の間、様々な生き物たちとの出会いを楽しませてくれた稲荷川河口のアマモ場も、いよいよ終焉の時を迎えました。草体に付着生物がびっしりと着き、力の衰えたアマモたちは、海底に横たわり始めています。
 しかし、よく見ると、その葉陰にはたくさんの種子が日に日に成熟し、次世代への命のリレーは着々と進行しています。小さな種たちがとても愛おしく見えます。
 ある日、そんなアマモ場を通り過ぎ、暗く不気味な泥の斜面を降りて行くと、アカエラミノウミウシとカノコキセワタが、突然に湧いていました。2日前には一匹も見あたらなかったのに、本当にウミウシたちって不思議です。ミノ状突起をあやしく揺らせながら這うアカエラミノウミウシに見とれていると、彼の進行方向から何か小さなものが、羽ばたいて飛び立ちました。「何だろう?」と、よく見てみると、それは小さなアマクサウミコチョウでした。辺りの海底を注意して見渡すと、いたるところにアマクサウミコチョウが這っていることに気付きました。
 僕は、ちょっとアカエラミノウミウシの進行方向の邪魔をして、アマクサウミコチョウに近づけてみました。ミノウミウシがゆっくりとウミコチョウに接近します。緊張が高まります。そして、ミノウミウシの触角が触れるやいなや、アマクサウミコチョウは体を包み込むような翼(?)を広げ、飛び立ったではありませんか! その動きのかわいらしいこと!
 薄暗い不気味な泥底で、こんなかわいい生き物に出会えるなんて思っても見ませんでした。ちょっと感動してしまいました。

BACK HOME